STAFFBLOG

スタッフブログ

テント泊でしか見られない絶景と星空 山の上の非日常体験

高尾店

  • facebook
  • twitter
  • line

テント泊で出会える絶景と体験

テント泊は楽しいのか?それとも辛いのか?

「重そうだし、寝られるのかな?寒くないの?」
そんなふうに、テント泊に不安を感じている人、きっと多いと思います。

実際、日帰り登山に比べて荷物は増え、ザックは重く大きくなりますし、天気や気温に左右されることもあります。
楽しいだけではないことも、もちろんあります。

それでも「テント泊の魅力を知ってしまったら、ハマるはずです」
テント泊には、それだけの魅力があると思います!

テント泊の魅力って? 見たことのない景色と出会える

日帰り登山とは違って、山で泊まるからこそ出会える景色があります。

たとえば、稜線のテン場で迎える夕暮れ。
刻一刻と変わっていく空の色、山々のシルエット。
テントの前に座って、ただそれを眺めているだけでも充実した時間です。

そして夜。
標高の高い山で見る星空は、本当に別世界。
余計な光が一切ない場所で、空いっぱいに星が広がる光景もまた格別です。

テント泊の醍醐味
ごはんを食べて、お酒を飲んで、のんびりする

1日しっかり歩いて、テン場に着いて、テントを張って、夜までのんびりと過ごせる。
僕にとってテント泊最大の醍醐味です笑

定番は、ジョンソンビルのソーセージとビール。

日が暮れるまで、のんびりと過ごし、
ゆっくりとごはんとお酒を楽しめるのも、テント泊ならではです。

満天の星空と、稜線で迎える日の出

自然の迫力を感じられる景色。
夜、テントの外に出ると、そこには満天の星。
街では見えないような細かな星まで、くっきりと見えます。

もうひとつ、僕の好きな景色があります。
稜線で迎える日の出。

稜線の向こうから、じわじわと空が明るくなっていく。
雲海と重なり合いながら、空も雲も赤く染まっていくあの感じは、
言葉にならないほど美しくて、思わず見惚れてしまいます。

 

ここ最近で1番染みた 信越トレイルでのビール

昨年の9月、信越トレイルを歩いたときのこと。

ちょっとハードな工程を組んでしまい、2日目にはすでにヘロヘロ。
キャンプ地に選んだ「大厳寺高原キャンプ場」でようやくひと息つきました。

そこで飲んだビールが、もう、本当に最高に染みました。

標高の高い稜線テン場の景色も素晴らしいけれど、
長い距離を歩いた先にある快適なテン場もまた、格別です。

2泊3日テント泊で信越トレイルを歩いてきました オリンパス6 ハイク ロー GTX レビュー

最後に
テント泊最高です

正直、テント泊はラクなことばかりじゃありません。
荷物は重いし、夜は寒いし、トイレが遠いこともある。雨で全てがびしょ濡れになったこともあります……

それでも、また行きたくなるのは、
山でしか出会えない景色と、静かで豊かな時間があるからだと思います。

初めてのテント泊には不安もたくさんあると思います。
でも、そのぶん楽しさやワクワクも、きっと大きいはず。

パッキングや道具選びに迷ったら、ぜひお気軽にご相談くださいね。

  • facebook
  • twitter
  • line