2021.09.20
裸足感覚を楽しむためのシューズ VIVO BAREFOOT 新商品入荷&スタッフレビュー (ビボベアフット)
こんにちは、STRIDE LAB福岡の中平です
秋が近づき体も動かしやすくなってきた、今日このごろ。
人気のシューズが入荷しましたよ☺︎
VIVO BAREFOOT(ビボベアフット)
***
シューズのクッションは「いつも」必要なのでしょうか?
現代のシューズには基本的に「クッション」が入ってます。クッションは地面からの衝撃を吸収。柔らかく、気持ちがいい。長い距離のランニングやウォーキングでは活躍してくれます。
でもそれは「いつも」必要なものなのでしょうか?
かかと部分に「分厚いクッション」が入っていることになれてしまうと、自然と姿勢が悪くなり、無理な着地を繰り返し怪我をすることも多々あります。『怪我』にならなくても、姿勢が悪くなれば体の不調にも繋がります。

足元からバランスが崩れると、まっすぐ立とうとしても、自然と骨盤は後傾し背筋は曲がり、肩こりなどの疲れ、不調の原因になります。足元が重要。
そして足の指が伸びないまま尖ったシューズを履いていると、指が広がらずバランスを崩しやすい身体になってしまうのは周知の通り。多くの現代人が足の指が曲がってしまう「外反母趾(がいはんぼし)」や「内反小趾(ないはんしょうし)」の症状を持っています。
指の曲がった部分が靴に当たって炎症を起こしたり、指が広がってないと足に備わるアーチも活用できないので歩いてて疲れやすくなったり、タコができたり。
そんなわかりやすい症状が出なくても、実は体の不調に繋がっていることも多々あるのです。

先の細くなったシューズを履いていると、足の形もおかしくなっちゃいます。外反母趾や内反小趾は姿勢を悪くして、疲れやすくしてしまいます。
靴をゆるゆるのまま履いている方、高いヒールをはく人、内股、ガニ股、O脚の人などの方が、これらの症状を抱えやすいと言われますが、もともと「足の形をしていないクッション豊富なシューズ」に慣れて生活しているとこれらの問題を引き起こすとも言えますね。
ちなみに足趾のトラブルに慣れている方にはSTRIDE LABで販売しているCORRECT TOESがおすすめ。VIVOとも相性抜群!福岡店ではオープン以来ベストセラー。ALTRAやVIVO BAREFOOT、LUNA SANDALを履いたまま着用しましょう。
↓↓↓↓↓↓
靴を履いて窮屈な姿勢で暮らしている動物は「人」だけです。
ヒトの足は長い進化の歴史の中で、『裸足のまま』歩行や走行に耐えられるよう進化してきました。
健康的な足を取り戻したい。
そんな「気づき」を与えてくれるシューズがあります☺︎
****
1997年に世界で初めて「ベアフット」と謳ったシューズブランド
【VIVO BAREFOOT(ビボベアフット)】
『人間本来の足機能を取り戻すことで、より健康な生活を送り、自然の中を進むべき』という理念を持ち、シューズを履いていても裸足感覚を楽しむことができます。
足裏から刺激を「感じる能力」は、健康的に歩いたり走ったりするためには必要不可欠。効率よく「怪我をしにくい姿勢」がわかります。カジュアルでも使いやすいルックスながら、一度足を通して歩いてみると多くのお客様がその「裸足感覚」に驚きます◎
ぜひこのシューズで歩いてみてください。いつもの街や、公園や、道だって新たな驚きを感じさせてくれます。
ビボベアフットについては以前のブログにもレビュー上げてるので是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【VIVOBAREFOOT】世界初の”ベアフットシューズ”として活動を始めた、「自然と身体を一体化させてくれる」シューズ。
人間の足には、固有受容器と呼ばれる無数の感覚器があります。
クッションが厚いシューズを履いた時などは、その感覚器が地面から受ける刺激を感じにくくなり、コンクリのゴツゴツだって、砂利道の小石だって、小枝だって踏みつけても何も感じません。
でもVIVO BAREFOOTを履いていると、街中の歩道でも、細かな段差だって感じるし、小石を踏んだらびっくりします。でもクッションに慣れていると分からなくなってしまう感覚を取り戻せて面白いし、「足裏からってこんなに刺激があるんだあ…」と再確認できます◎
*固有受容器は人が歩行する上では、とても重要。足の付近にある障害物・危険を察知し感覚としてキャッチします。本来、裸足なら感じられる足裏の感覚をキャッチすること、そして地面と一体になる楽しさを感じることがビボベアフットの狙い。気持ちよく刺激を感じながら、感覚を取り戻しましょう。
スタッフが1年半使ってのレビュー
ちなみに福岡スタッフは普段からVIVO PRIMUS LITEを使い倒してます。店頭での接客中や自転車通勤、普段使いでもガンガン使用中。
履いている感覚は本当に「裸足」
歩いている時の地面の感覚は思いっきり拾うし、下手に踵から着地したら痛めそう。でも裸足の時と同じように、足元に「自然と」気を使うようになるし、変な着地は自然としないし足首をグネッて捻挫することなんて絶対ない。
本来シューズで失っている感覚を取り戻してくれるシューズです☺︎これが楽しいの。
ちなみに時たま走ったり、マウンテンバイクに乗ったりしてますが、まだまだへたらない耐久力には驚きます。確かに下からの刺激は感じるのですが鋭利な石などの障害物があっても絶対に破れることはなく使い続けています。
「長く」いいものを使い方ならおすすめです。
個人的にアウトドアを楽しむときのシューズセレクトでは
長く快適に楽しく走りたい時は真っ先に「ALTRA」
のんびり長く歩いてハイクしたい時は「ALTRAのトレイルシューズ」
でも、そうじゃなくて。時たま姿勢を見直したい。
リセットしたいときにいつも履くのは[VIVO BAREFOOT]って感じで回してます。(もしくはLUNA)
【新入荷情報】
人気の大定番ライフスタイルシューズ
𝗣𝗥𝗜𝗠𝗨𝗦 𝗟𝗜𝗧𝗘 𝗜𝗜𝗜(プライマスライト)
地面からの刺激を感じながら自由自在に足を動かすための、軽量&万能シューズ。VIVOの最初の1足としても人気。カーキの「ボタニカルグリーン」が新入荷しました。
→¥18,700
男性用・女性用:BOTANICAL GREEN・OBSIDIAN(ブラック)・DEEP SEA BLUE

VIVO BAREFOOT 大定番PRIMUS LITE III 超軽量、柔軟、普段の生活から裸足感覚を取り戻そう。

女性用PRIMUS LITE III 白も少しだけ在庫残ってます。(HOUDINIのROUTE SHIRTS DRESSと共に)
ランニングやジムなどで動き回りたいならコレ!
𝗚𝗘𝗢 𝗥𝗔𝗖𝗘𝗥 𝗜𝗜(ジオレーサー)

VIVO BAREFOOT GEO RACER 極上のフィット感でさまざまなスポーツシーンで活躍するジオレーサー。
思わず歩き出したくなるエクササイズシューズ「ジオレーサー」。フィット感抜群!ランニング、ウォーキング、ワークアウトのたびに、自然な動作を引き出します。普段もランもVIVOを使いたい!という方にもおすすめ。→¥18,700
男性用:OBSIDIAN(ブラック)・SEA GREEN
いつも頑張っている女性に履いてほしいカジュアルシューズ。
𝗚𝗘𝗢 𝗖𝗢𝗨𝗥𝗧 𝗜𝗜(ジオコート)(𝖶𝖮𝖬𝖤𝖭𝖲のみ)
毎日履けるスタイリッシュなコートスニーカースタイルですが、もちろん「裸足感覚」。
WILD HIDEレザーを使用し、履いているうちに足に馴染みます。いつもはパンプスやヒールの高いシューズで、足元から疲れている女性に履いて欲しいカジュアルシューズ。→¥19,800
女性用:OBSIDIAN(ブラック)

VIVO BAREFOOT GEO COURT II レザーを使ったスニーカースタイル。女性にこそ履いて欲しい1足。
「防水」かつ「柔軟」。どこでも遊べるアウトドアシューズ
𝗣𝗥𝗜𝗠𝗨𝗦 𝗧𝗥𝗔𝗜𝗟 𝗜𝗜 𝗔𝗟𝗟 𝗪𝗘𝗔𝗧𝗛𝗘𝗥
(プライマストレイル オールウェザー)
全天候型トレイルシューズ。高い耐久力を持ったアウトソールを使用。ハードなアウトドアシーンでも、快適に過ごせます。(2.5mm厚のベースと3mm高のラグを採用)岩盤の上でも、土の上でも、コンクリートの上だって自由に楽しみたい方におすすめ。→¥21,450
男性用:OBSIDIAN BIO LIME(アウトソールがライムの新色)・CHARCOAL
女性用:CHARCOAL

VIVO BAREFOOT PRIMUS TRAIL ALL WEATHER 雨や泥のトレイルでもどこだって楽しむためのトレイルモデル。
メリノウール×レザーを使用。これまで履いたことのない感覚を楽しむハイカーブーツ。
𝗠𝗔𝗚𝗡𝗔 𝗙𝗚:マグナ
もっと自由に柔軟に。足首は「柔軟な」ニット製ソックカラーを採用。高いフィット感をもちながら足首を自由に開放。体に備わっている「柔軟性」がどんな高機能シューズよりも必要なんです。つま先部分とアッパーにはアフリカンレザー「WILD HIDEレザー」を使用し、しっかり保護。
*ちなみにインソールのこだわりが半端ない。
3.5mmの「保温インソール」で、反射ホイル、発泡インサレーションを組み合わせて作られています。足元からの冷気を遮断。→¥26,400
男性用・女性用:OBSIDIAN(ブラック)・SEDONA SAGE
◇福岡店で在庫している基準サイズ
男性用 (26.2cm-28.2cm)
女性用 (23.5cm-26.2cm)
モデルによって在庫状況は違います。もっと大きかったり、小さいモデルもあるのでお気軽にご連絡ください。
ビボベアフットについては以前のブログにもレビュー上げてるので是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【VIVOBAREFOOT】世界初の”ベアフットシューズ”として活動を始めた、「自然と身体を一体化させてくれる」シューズ。
*VIVO BAREFOOTはメーカーの意向により、STRIDE LAB実店舗のみの販売となります。予めご了承ください📣
VIVOを履いて感じて欲しいのは
「健康的な姿勢の大切さ」
「足裏には地面を感じるための感覚が備わっていること」
「地面を感じることは楽しいこと」
子供の頃のような、全力で自然の中で動き回る楽しさを思い出してみてください。
本日も良い1日を。
最近の要チェック商品!
↓↓↓↓↓
✔️ULTIMATE DIRECTION オススメのランニングギアブランドが入荷!シグネイチャーモデル紹介
✔️【FCTR】安全で効果抜群!日本のCBD(カンナビジオール)配合のスポーツジェル「ファクター」
✔️TORIN5,PARADIGM6,TIMP3などALTRAの新商品が入荷したので、特徴レビュー!

*********
STRIDE LAB福岡
TEL 092-715-3564
定休日:月曜日・木曜日
*********
STRIDE LABのオンラインストアもありますよ!→STRIDE LAB ONLINE STORE
↓福岡店の情報はこちらから☀
📷STRIDE LAB福岡 公式Instagram
🏃STRIDE LAB福岡 公式facebook

STRIDE LAB福岡 21年9月のカレンダー
STRIDE LABを運営する株式会社ストライドの調査が記事になりました↓
①「コロナ禍における運動意識&ランニング障害の実態調査」外出自粛で運動不足を感じる人、ランニング頻度が増えた人は6割 初心者ランナーの約7割が足の痛みでランニング中断の経験あり
②【コロナ禍でのランニング調査】 マスク着用のランニングで心肺への負担が増大、呼吸困難もスポーツ科学の専門家「マスクランはゆったりとしたペースで」
【STRIDE FRIENDS(ストライドフレンズ)】
福岡店の「会員登録」のご紹介✨
無料の会員登録をすれば、計測して選んだシューズのサイズなどを記録。
このデータで次回からの商品選びが楽になります☺
*2000円ごとに50ポイントをプレゼント🎁
(1ポイントを1円として次回のお買い物からご利用可能)
*入会費、更新費用などは一切不要。
*オンラインショップのポイントは併用できません。
*ポイントカードは発行しません。
来店時に登録した名前をスタッフに伝えることで、サイズやポイントの履歴を確認できます。