2021.11.08
1000FP撥水ダウン&高性能の中綿で弱点を克服。薄く・軽く・暖かなハイブリッドダウン。【Teton Bros. Hybrid Inner Down シリーズ】
こんにちは、STRIDE LAB福岡の中平です。
肌寒くなってきた時期におすすめのアウターが入荷しました。
***
Teton Bros. 「Hybrid Inner Down シリーズ」
◎HYBRID INNER DOWN HOODY ¥29,700
◎HYBRID INNER DOWN JACKET (UNISEX) ¥26,400
このページの目次
特徴
超軽量ナイロンシェルの中に最高品質の1000FP(フィルパワー)のダウンを閉じ込め、高い保温力を発揮。ハイブリッド素材として遠赤蓄熱効果を有する化繊「Thermo Max(サーモマックス)」を組み合わせているので、どんなアウトドア環境でも暖かく過ごすことができます。
スタッフ目線で見てもイイ!と思う「丁寧なカッティング」が施され、腕・首・胸囲などを優しく暖かく包み込んでくれます。細かく仕切られたキルト形状により厚めのロフトが形成されるので、多くのデッドエアーを保持することにより保温性を高め、寒気が入る隙間無し。
薄くて、軽くて、着用していることも忘れるほど軽いのに、つねに暖かい空気をまとっているような暖かさを感じます。
***
【アウトドアスポーツで使いやすいダウンとは】
ダウンジャケットは羽毛が空気をたくさん含むことで、寒い環境下でも暖かい空気を纏うことができます。なので分厚いダウンのように、たくさんの空気を含むことができれば暖かく感じます。
だからといって、ロフト(嵩)を増やすためにダウンの量を増やすと、ジャケット自体が重くなったり、コンパクトにならなくなったり、アウトドアシーンでは使いづらくなってしまうのです…
街ではデザイン、ボリューム重視でダウンを選んでいいのかと思いますが、登山・ハイキング・ファストパッキング・トレイルランニングなどでの防寒着として使う場合には一概にお勧めできるものではありません。
アウトドアスポーツでは軽く、嵩張らず、それでいて最高に温かいダウンが求められます。
【ダウンのフィルパワー(FP)について】
街着としてのダウンでは重要視しないけれど、アウトドアショップでダウンジャケットを見る時には確実にチェックする数値「フィルパワー」
フィルパワーとは羽毛のかさ高性を表す単位のこと。数字が多ければ多いほど羽毛のもつ反発力・復元力、そして暖かい空気を取り込む能力が高くなります。
一般的に700フィルパワーを超すダウンは高品質と言われます。
これだけのフィルパワーを持つアウトドア用のダウンジャケットは街や登山でも十分に使いやすい保温性を持ちます。
【アクティブシーンで使いやすいTBのハイブリッドダウン】
今冬発売されたTeton Bros.の「Hybrid Inner Down シリーズ」
このインナーダウンに使用されているのは、なんと「1000FP+Thermo Max」!!!
使用されているダウンは700FPを大きく超えた1000FPの撥水ダウン。圧倒的な保温力を誇ります。
ザックの中でコンパクトに畳んでいたとしても、取り出して着用した瞬間、体から発せられる熱を取り込んでくれて、ダウンってこんなに温かいんだ‥(ってか、いままでのダウンって何だったの?)と再認識させられます。
【ダウンの弱点を克服するための「ハイブリッド」ダウン】
冬のアウトドアシーンでは、極寒の気温、時には風雨、時には雪に襲われます。実は保温力が抜群で重宝されるダウンですが、「水濡れ」という弱点があります。
乾いた環境下では、めいっぱい広がるダウンも、アウトドアでは雨や雪に遭うのは当たり前…時には体から発せられる汗によって濡れてしまうと縮んでしまい、保温することができません。場合によっては体の熱を奪ってしまいます。とても危険です。
この弱点を克服するためにTeton Bros.のダウンに採用された中綿がThermo Max(サーモマックス)
遠赤蓄熱効果を発揮する化繊中綿であるサーモマックスは、人体から放出された遠赤外線を吸収・蓄積し体温のおよそ1.7倍の遠赤外線の熱を、輻射効果で体にもどして温めてくれます。
そして遠赤外線には、水分子を分解する効果があるので、いつでもドライな快適な状態が保たれます。なので体から発せられる汗などの水分も分解!
熱くなりすぎることもなく、瞬時に身体があたたまるのでカラダにやさしい自然なぬくもりを長時間持続。
なのでTeton Bros.のハイブリッドダウンは
1000FPの超高品質で抜群の保温力を持つ撥水ダウン
➕
ダウンの弱点を補う中綿「サーモマックス」
という画期的な中綿の組み合わせを実現した、どんな環境下でも使いやすい名作です。
「福岡スタッフが使ってみて」
実はスタッフは2020年の北アルプス縦走で使用してました。
(上高地ー涸沢ー穂高ー蝶ヶ岳、2泊)
時期は紅葉の最盛期「10月上旬」
この時期、高山ともなると夜〜早朝は気温は0度近くまで下がってしまいます。
昨年はちょうど寒い日に当たって、朝は水溜りに氷が張るほど寒くフィールドテストにはもってこいでした。

涸沢カールでテント泊、夜には0度近くまで気温も下がります。
ハイブリッドダウンはコンパクトにフードの中に畳んでおいて主に休憩時、就寝時に使用。
ちなみに使用したのは「フーディタイプ」
羽織った瞬間感じられる1000FPの暖かさに感動!顎から頭頂部にかけてのフードのカッティングは他の部位とは違い、しっかりと空気を遮断しつつ保温してくれる作りになっています。この秀逸なカッティングが包まれるような暖かさを感じさせてくれます。
また就寝時では、寝袋の中で着たまま寝ていたのですが、これもまた快適。
寝袋だけでは正直寒い時期。嵩張らず最高に暖かく、ムレにくいハイブリッドダウンを着用することで「ブースト」として保温力を上げてくれました。

蝶ヶ岳からの眺望
どんな絶景も、快適に過ごすことができなければ苦痛になります。
快適にするための装備は大事です。

長野県、北アルプス・涸沢にて
これからの寒い九州でも
◎冬でもフーディなら1枚であったかく着用可能。
◎カジュアルでも使用できる美しいカッティング。
◎アウトドアのフィールドでも大活躍。
もちろん福岡の低山ハイクも街でもオススメのハイブリッドダウンシリーズ。
ぜひお試しください。
本日も良い1日を。
商品スペック
Teton Bros. HYBRID INNER DOWN HOODY (インナーダウンフーディ)¥29,700
ブランド |
Teton Bros. |
シェル | DWR 撥水加工を施した12Dの軽量リップストップナイロン |
インサレーション | 1000フィルパワーの撥水ダウン&サーモマックスのハイブリッドダウン ダウン90%,フェザー10% |
サイズ | メンズ:S/M /L/XL ウィメンズ:XS/S/M |
重量 | メンズ:330g(Size M)ウィメンズ:295g(Size M) |
お手入れ方法 | メーカーではダウン用の洗剤を使用し、手洗いを推奨しています。 |
注意事項 | 焚き火、ストーブなど高温のものへ近づけることは絶対にお避けください。 |
特徴 | 1000fill Powerの撥水ダウンと遠赤外線効果を有するThermo MaxをミックスしたHybrid Downは、ダウンの保温性に加え長期間のテント泊などでダウンが湿ってしまい保温性の悩まされることの多い問題を解決した上に、Thermo Maxの特徴である疎水性による保温性能の維持と遠赤外線効果による保温性を加えた保温素材です。 |
福岡店ではメンズ(オリーブ、デニムブルー)、ウィメンズXS(チャコール)を在庫中(21年11月9日現在)在庫状況、取り寄せなどに関してはお気軽にお問い合わせください☺
Teton Bros. HYBRID INNER DOWN JACKET インナーダウンジャケット(UNISEX) ¥26,400
少し厚みを抑え山や町のジャケットの中でも、1枚でも着用できる超軽量インナーダウンジャケット。フロントのスナップ、ラウンドネック、袖口の細めのパイピングなどは軽量化、レイヤリング時の首回りの鬱陶しさの軽減、袖口の煩わしさを解消します。
ブランド |
Teton Bros. |
シェル | DWR 撥水加工を施した12Dの軽量リップストップナイロン |
インサレーション | 1000フィルパワーの撥水ダウン&サーモマックスのハイブリッドダウン ダウン90%,フェザー10% |
サイズ | ユニセックス:XSーXL |
重量 | ユニセックス:240g(Size M) |
お手入れ方法 | メーカーではダウン用の洗剤を使用し、手洗いを推奨しています。 |
注意事項 | 焚き火、ストーブなど高温のものへ近づけることは絶対にお避けください。 |
特徴 | 1000fill Powerの撥水ダウンと遠赤外線効果を有するThermo MaxをミックスしたHybrid Downは、ダウンの保温性に加え長期間のテント泊などでダウンが湿ってしまい保温性の悩まされることの多い問題を解決した上に、Thermo Maxの特徴である疎水性による保温性能の維持と遠赤外線効果による保温性を加えた保温素材です。 |
福岡店ではオリーブ、デニムブルーを在庫中。
□モデル着用商品のご紹介
ULTIMATE DIRECTION FASTPACKER 30L(パック)
ランニングベストのような快適さと、大きな収納力を実現した最新『ファストパック』シリーズ。モデルが着用したのは30L女性用。
ULTIMATE DIRECTION FK TARP(エフケータープ)
汎用性、軽量性、耐候性に優れたシンプルなFKタープ。
ALTRA LONE PEAK ALL WEATHER(完全防水シューズ)
季節の変わり目も楽しんでいきましょう☺︎
最近の要チェック商品!
↓↓↓↓↓
✔️「走るためのサンダル」LUNA SANDALS(ルナサンダル)入荷!
✔️ULTIMATE DIRECTION オススメのランニングギアブランドが入荷!シグネイチャーモデル紹介
✔️【FCTR】安全で効果抜群!日本のCBD(カンナビジオール)配合のスポーツジェル「ファクター」
✔️TORIN5,PARADIGM6,TIMP3などALTRAの新商品が入荷したので、特徴レビュー!
STRIDE LABは生涯スポーツを楽しむ皆さまを応援しています。
足底筋膜炎、腸脛靭帯炎、ランナー膝などランニング障害に悩む方はぜひ御覧ください。
↓↓↓↓↓↓
【ずっと怪我せず健康的に走るために】正しいランニングフォームで走ることで、痛みや怪我のリスクを軽減しよう。【ランニング障害・怪我】
***
定休日→月曜日・木曜日
12:00-19:00
◇地下鉄赤坂駅から「6番出口」から徒歩2分
福岡市中央区大名2丁目11−15 2F(焼き鳥屋さんの上の階)
***
STRIDE LABのオンラインストアもありますよ!→STRIDE LAB ONLINE STORE
↓福岡店の情報はこちらから☀
STRIDE LABを運営する株式会社ストライドの調査が記事になりました↓
①「コロナ禍における運動意識&ランニング障害の実態調査」外出自粛で運動不足を感じる人、ランニング頻度が増えた人は6割 初心者ランナーの約7割が足の痛みでランニング中断の経験あり
②【コロナ禍でのランニング調査】 マスク着用のランニングで心肺への負担が増大、呼吸困難もスポーツ科学の専門家「マスクランはゆったりとしたペースで」
【STRIDE FRIENDS(ストライドフレンズ)】
福岡店の「会員登録」のご紹介✨
無料の会員登録をすれば、計測して選んだシューズのサイズなどを記録。
このデータで次回からの商品選びが楽になります☺
*2000円ごとに50ポイントをプレゼント🎁
(1ポイントを1円として次回のお買い物からご利用可能)
*入会費、更新費用などは一切不要。
*オンラインショップのポイントは併用できません。
*ポイントカードは発行しません。
来店時に登録した名前をスタッフに伝えることで、サイズやポイントの履歴を確認できます。