STAFFBLOG

スタッフブログ

那須岳登山を安全に楽しむための気象情報の調べ方をまとめてみました。

那須店

  • facebook
  • twitter
  • line

こんにちは。ストライドラボ那須ハイキング部長の酒寄です。

雪融けも進み、那須岳にも本格的な夏山シーズが訪れました!安全に那須岳登山を楽しむための情報をまとめてみました。

〇那須岳の気象について

那須岳で注意しなくてはいけないことは、風と雷。
樹林帯を抜け中の茶屋付近から、那須岳の洗礼をうけた方もたくさんいるのではないでしょうか。
茶臼と剣が峰の間にある避難小屋(通称峰の茶屋)付近は、日本海側からの風が一気に吹き抜けるため、強風のポイントになっています。
お天気のときは、お弁当を広げる方がおおい平和なポイントなのですが、実は、過去、強風のため動けず低体温症による死亡事故が数多く発生しています。
強風だけで死亡事故。想像を絶する状況なんだと思います。

また、雷も頻繁に発生するエリアでも有名です。稜線上で発雷があると、真横に伸びるイナヅマが発生し、とても危険です。

そんな那須岳をしっかりたのしむための気象情報サイトをご紹介します。

〇てんきとくらす

https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=09150002&type=15&ba=kk

言わずと知れた、とても有名なお天気サイトです。
表記もわかりやすいです。
ただ、登山指数に雨は反映されないようですので、登山指数がAでもレインウェアは忘れずに!

〇SCW-天気予報/観測情報

https://supercweather.com/

スーパーコンピュータが予測する高解像度の天気予報です。

雨と風、気温の情報がばっちり確認できます。非常に使いやすく、将来の変化も時系列で把握することができます。無料でも使えますので、ぜひ、お使いください!

・雨量の見方

グレースケースの黒は雲がない状態。グレーが雲を表します。
雨量は、紫色:1mm/h、黄緑色:10mm/h、赤:80mm/h

※すいません!写真は快晴すぎて真っ黒です

・風速の見方

赤紫が1m/s、青:4m/s 緑:8m/s 黄色:14m/s 橙色:25m/s 赤:33m/s
那須岳の場合、黄色だと中の茶屋で引き返すような判断が必要です。

〇国際気象海洋株式会社の発雷確率情報

国際気象海洋株式会社
http://imocwx.com/guid.php?Type=3&Area=0&Time=19

 

時間帯で発雷確率が確認できるので、山行計画の修正に非常に役に立ちます。
たとえば、三本槍までの山行計画でしたが、14時になると発雷確率が高まるため、朝日岳からのピストンに変更等、雷を避ける対策ができます。
情報をしらずに、雷に巻き込まれてしまったら逃げようがない山域ですので、ぜひ、ご活用ください。
雷が来なかったとしても、「予報では発雷確率が高かったけど、来なかったねー。次こそ三本槍まで行こうね!」と帰路での会話できることが、山を楽しむために必要な心の余裕と思います!

〇雨風を防ぐシェルはかならずもって山に入りましょう。

いろいろな技術の進歩から、山に入る前の事前情報を入手することができるようになりました。
しかしながら、すべての自然現象まで予測することはできません。いつ何があるかわからないことは忘れずに、必要な装備のシェルは必ず持っていきましょう!

おすすめ商品

【Feather Rain Full Zip Jacket (Unisex)】
超軽量3レイヤーレインシェルジャケットです。
湿度の多い日本の気候は、通常の行動にソフトシェルが適している事が多いですが、降雨の際に不安が残ります。3Layerでありながら200gを切る完全防水のアイテムをバックパックに常備して下さい。20000mmの耐水とそれを凌駕する耐久性を持つ国内で加工された素材です。

TETON BROS. FEATHER RAIN FULL ZIP JACKET 2.0 UNISEX (フェザーレインフルジップジャケット 2.0 男女兼用)

  • facebook
  • twitter
  • line
閉じる