STAFFBLOG

スタッフブログ

コレクトゥとルナサンダルの併用で相乗効果!

那須店

  • facebook
  • twitter
  • line

最近は暑くなってきたので、ランニングより自転車に乗るのが増えてきた、ストライドラボ那須スタッフの宮塚です。

以前コレクトゥを使い始めたことをこのブログでも紹介しましたが、それ以降、使ったり使わなかったりでしたが、最近は頻繁に使っています。
それにプラスしてルナサンダルもちゃんと履き始めたわけです。

コレクトゥは医療用のシリコンを使っていて、足の指と指の間に挟むように使うスペーサーです。
自分の足指も使い始める前は、指と指の間が狭く、ほぼ5本の指がくっ付いている状態でしたが、使い始めて1ヶ月ほどでそれぞれの指の間隔が広がりました。
そして足の指もある程度は意識的に動かせる様になりました。
正直言ってこれで満足してしまい、それ以降は使ったり使わなかったりの状態でした。

そして最近はルナサンダルを頻繁に履くようになったのをきっかけに、靴を履くときはコレクトゥ。サンダルを履くときはルナサンダル。
それはより足の指をしっかり使えるようになりたい意識が強くなったのでした。

最初ルナサンダルをちゃんと履きはめたときは、ルナサンダルのダイレクト感は感じられたのですが、足の指が地面を捉える感覚まではあまり感じられなかったからです。
なのでルナサンダルを履かないときは、ちゃんとコレクトゥを使って足指を使う感覚を養っておいた上で、ルナサンダルを履くと、それが徐々に地面からのダイレクト感プラス、足指が地面を捉える感覚が生まれて来たのでした。

自分の場合はこれから速く走れるようになりたい訳ではありませんが、60歳を過ぎていろんな身体の機能が衰えて行く年齢になってしまいました。
そうすると速く走ることよりも、1年でも長く健康で、自分の足で歩いたり走ったり出来る様にと思うようになります。

歩けなくなったり走れなくなる前に、今のうちからしっかりと、その準備をしてしておかないと考えています。
そう言う意味で最近また改めてコレクトゥと、ルナサンダルをちゃんと使い始めたと言う訳です。

  • facebook
  • twitter
  • line
閉じる