STAFFBLOG

スタッフブログ

自分の場合ランニングは趣味ではなく練習なんです。

那須店

  • facebook
  • twitter
  • line

最近またランニングをサボりがちなストライドラボ那須スタッフの宮塚です。

みなさんランニングするのはどんなコースで練習するのがすきですか?

ただランニングが趣味で、ランニングを楽しむだけであればランニングコースは、ロードやトレイルのワンウエイコースが良いかと思います。
ただ自分の場合は18歳から走り始めてもう40年以上も走り続けていますが、実はランニングは趣味ではないんです。
だからストレス発散のためにランニングするなんてことはありません。

ランニング自体はもちろん嫌いでは無いんですけど、あくまでもランニングは自分にとって練習なんです。
そうつまりランニングは速くなりたいから走るのであって、趣味として楽しむためには走ってはいないんです。
そう言う意味で最近ランニングをサボりがちなのは、練習する目的があまり明確でないのがあります。

自分の好きなランニングコースは、公園内の周回コースです。
その距離は1周1kmでも2kmでも良いし、それが1周100mでも構いません。
極端な場合は50mの芝生の上を1時間もただ行ったり来たりするだけでも良いんです。

そんな話しをするとビックリされることもよくあります。
自分にとって走るとき景色が変わったり、コースを考えるのが嫌いなんです。
ただ走りだけに没頭するのが好きなんです。

つまりそれはランニング自体を趣味として楽しんでいるのはなく、練習として楽しんでいるからなのです。
だから目的が明確になれば、練習は大好きなのです。

でもさすがに年齢が50歳を過ぎてから、昔の自分より速くなることは無いし。
年齢相応に速く走れれば良いのかもしれませんが、それも自分にとっては練習するモチベーションとしてはイマイチなんです。

 

  • facebook
  • twitter
  • line
閉じる