REVIEW

商品レビュー

【徹底活用‼︎ケア用品オススメ3選①】足裏ケアからランニング動作までを1つのボールで。

大阪店

  • facebook
  • twitter
  • line

こんにちは、大阪店トールです!

 

今回はタイトルの通りケア用品の活用方法についてお伝えしていくわけですが、少し前談。

もうすぐ11月、あっという間に一年の締めくくりに向かう時期に突入しているわけですが、最近の朝晩はとにかく冷える。むしろ寒い‼︎と感じています。。。

夏場に比べると運動しやすい気候になったとも捉えられますが、特にランナーにとってこの冷えはほんまに注意せなあかんこと。

なぜか?

念の為、お伝えしておくと体が冷えている(温まっていない)状態で運動を始めると”思わぬ怪我のリスクが増える”ことや、常に裸足でいるなど冷える状態が継続して続くと”血流の流れが鈍くなり、疲れが取れにくい”などが起こりやすくなるからです。

今後、今より冷えが気になる気候になる中でマラソンなどの大会が本格的にスタートしていくと言うことは、”パフォーマンスを高めていくため”にも、”思わぬ怪我を未然に防いでいくため”にも、普段からのケアが重要になると言うことを念頭に置いて読んでもらえると幸いです😊

 

それでは本題、今回はRAD NEURO BALLのご紹介。

▶︎NEURO BALL(ニューロボール) 販売価格:¥4,730

RAD Neuro Ball (ラド ニューロ ボール)

主に足裏ケアに使用するケアアイテムですが、なんと言ってもボールを2つのドーム形状に分割できることが特徴的。

分割することで固定状態での使用が可能になるので、より幅広い目的でご利用いただけます♪

 

①足底のコンディショニング / アーチの改善

ランニングやウォーキングをしているとアーチが落ちてきやすくなると言いますが、何もせず継続して行なってしまうことで足底の筋や腱の柔軟性が失われていきます。

その状態のまま、継続してランニングを行うと「足底筋膜炎」などの症状を引き起こすリスクがあるのでご注意を。

アーチは本来、シューズで言う”クッション”と”反発”と言う重要な役割を担ってくれる部分のため、機能を低下させないためにも普段からのケアが最も大切になります。

<活用方法>

ニューロボールを球体もしくは分割状態で地面に置き、一定の箇所ないしはケアする場所を都度変更しながら足で踏む

 

②足裏(足指)の感覚入力

歩く、走る時のトゥーオフ(蹴り出し)は、最後母趾で抜けていくのが本来の動作

まずは、その動作ができているかどうかをまず確認していきましょう。

1.素足の状態で、左右の足部(踵、母指球、母指)をピッタリと付けた状態で立つ

2.立位状態からつま先立ちを行いキープ

☑️この時に親指が地面から離れたり、浮いたりしていないかチェックしてみましょう♪

親指が地面から離れ浮いている方は、最後のトゥーオフを母趾で抜けれていない可能性が高いです‼︎

<活用方法>

ニューロボールを分割した状態で、親指だけをニューロボールに乗せ下に押し込む動作の繰り返し(左右同時に)

指が浮く、浮かないの違いがあることは、日常生活をする中で今の状態が良くも悪くも癖づいてしまっている状況であると言うことです。

また、多くが”指に力を入れる”と言う感覚を忘れてしまっている方。

ウォーキングやランニングを行う上で、5本全て指が使えると言うことは動作の安定性やバランスの偏りが少なくなり、結果的に偏った負荷によるランニング障害の予防にもつながります。

足趾を人間本来の正しい位置まで広げる「Correct Toes(コレクトゥ)」と合わせて日常から使用するとより効果的ですのでぜひ参考にしてみてください💡

③ランニングフォームの改善

ランニングを行う上で臀部やハムストリングを使うべき‼︎と耳にしたことはありませんか?

実はこれ凄く重要で、より”安定性”かつ”ローインパクト”つまりランニング障害のリスクを軽減するランニングフォームを獲得する上で必要な要素となります💡

とは言え、どうやって使うの?意識はしても使えているのかわからない。こともあるかと思います。

まずは、ご自身でランニング動作の時にどこを主に使う習慣があるのかチェックしてみましょう♪

1.素足の状態で、左右の足部(踵、母指球、母指)をピッタリと付けた状態で立つ

2.立位状態から片足立ちの姿勢に切り替え、地面に面する足でつま先立ちを行いキープ ※目線は正面で、難しい方は何度かその動作を繰り返し行う。

ランニングの動作自体は「ジャンプの連続、もう少し厳密にお伝えすると「片足ジャンプを交互に行う運動」です。

☑️この時に下腿のどこに力が入っているか、硬くなっているかチェックしてみましょう♪

人によって部位は様々ですが、特にふくらはぎあたりに力が入っている方は、臀部やハムストリングを使う前に下腿三頭筋(ふくらはぎの筋肉)を積極的に使って体のバランスを取ったり、ランニングの蹴り出し動作を行っている可能性が高いです。

<活用方法>

立位状態から両踵にニューロボールを挟み、潰すようなイメージで踵を絞り込みながらつま先立ちを行いキープ ※目線は正面で、難しい方は何度かその動作を繰り返し行う

多くの人は、臀部やハムストリングを使えないと表現しますがどちらかと言うと「使う感覚を忘れている」と言うだけの方が多いです。

先ほどご紹介したエクササイズ等を行うことで、”臀部やハムストリングで体のバランスを保つ”と言う感覚が養われるため、結果的に”使いたい部分が自然と使える”ようなランニング動作につながりやすくなります。

ニューロボールを活用したエクササイズの後、1.2の動作を繰り返し行うことで、最初と現在での違いが感じられるかと思いますので体感してみてください♪

 

 

他にもNABOSO監修による突起とその高さが足裏に集中する神経に対するアプローチになることやボールを分割すると出てくるRAD Micro Round(黒いミニボール)を足や手の小さな骨の間に当てて使用することで、手の届きにくい細かい筋膜などのケアにも活用できます💡

 

 

ストライドラボ大阪店では、ニューロボールだけでなくその他ケア用品のサンプルもご用意しております。

また、STRIDE PERFORMANCE CENTERが提供するサービスを参照し、ランニングやウォーキングにおいての必要な動作などもお伝えしております。

是非、お気軽にお越しください。

 

ランニング障害を減らし、生涯スポーツとして「マラソン」、「ハイキング」、「ウォーキング」を楽しむ為に、是非「ランニング・テクニック」を学んでください。

↓↓↓↓↓
ランニングテクニックの紹介(ALTRA JAPANのHPより)

 

STRIDE LAB大阪 Instagram→@stride_lab_osaka
———————–
STRIDE LAB 大阪
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目3番1号 トモエマリオンビル1F
Mail:osaka@stridelab.jp
Tel:06-4301-5296
定休日:月・木
営業時間:平日 12:00〜19:00・土日祝 11:00〜18:00
HP:https://stridelab.jp
———————–

 

 

  • facebook
  • twitter
  • line