REVIEW

商品レビュー

スタッフオススメ!夏山ハイクのおすすめギア(シューズ・ザック・ポール)

福岡店

  • facebook
  • twitter
  • line

 短い梅雨が終わり、気温は急上昇。涼を求めて夏山登山がしたくなる季節になりました。STRIDE LABではランニング・ウォーキング・トレイルランニングなどのギアを求めるお客様方に来店していただいてます。

 夏山にかけては快適登山のために軽量かつ機能的なギアを求めるハイカーの方々の来店が増える季節。今回はお店で人気の商品をご紹介。

 スタッフ中平。福岡出身。

小さい時から親にくじゅう、阿蘇、脊振など九州の山々に連れて行ってもらいました。大人になってからは毎年日本アルプスにいったり、雪山にこもったりしながら、アウトドアの世界にどっぷりはまり、なんやかんやあって今のお店に勤めてます。夏に猛暑の街を離れて、高山を楽しむことは毎年の楽しみ✨

 登山の装備は私の短い登山の経験でも驚くほど進化しています。特に「ギアの軽量化」は凄まじく、数年前と今ではハイカーが身に着けるギアは様変わりしています。

これによりきついイメージだった登山シーンも変化して、若い方や女性、子供も楽しめるようになりました。

 

今回紹介するおすすめギアは3つ
「ギア・ザック・ストック」

 


山に行く時の三種の神器です。

1ハイキングにおすすめのアルトラシューズ

 軽量化でもっとも効果を実感するのは「シューズ」

この10年でトレイルランニングの文化が浸透し、「トレイル(不整地)」を足捌きよく、グリップ良く、快適に過ごすためのシューズが研究されてきました。

*もちろん従来のトレッキングシューズやブーツを否定するつもりはありません。
重い荷物を運び、岩稜帯のうえを進む中では、がっちりとした安定感を持たせるためにブーツを選ぶことも必要かと思います。アッパーが硬く、足首周りも固めたいという方の考えはもちろん否定しません。

…でも重いブーツのストレスから解放されたいという方が多いのも事実。

 

日本アルプスなどに行くときはブーツを履くけど、近所の低山ならトレイルシューズを使ってみたいというハイカーの方の来店も増えています。

軽快な山行もいいものですよ。

 

スタッフオススメのトレイルシューズ

ALTRA OLYMPUS 4
(アルトラ オリンパス)

OLYMPUS(オリンパス)はALTRAのトレイルシューズの中で最も厚みのあるクッションVibram®️ Megagrip™️の高いグリップ力を組み合わせた人気シリーズ。

ポイント
ALTRAのシューズの特徴である「バランスクッション」と「フットシェイプデザイン」

「バランスクッション」

シューズを履いていてもつま先と踵が1:1構造により自然で正しい姿勢を実現。

「フットシェイプデザイン」

アルトラ独自のラストデザイン。窮屈なブーツのような形じゃなく、ワイドでもない「足の形」をしたフットシェイプを採用。
足の中足部をしっかりホールドすることができるので、登り降りが連続する登山でも靴の中で足が動くことがありません。指も自然と広がりリラックスすることでストレスのない履き心地を実現します。スタッフにとって長いトレイルを歩くときのファーストチョイスになりました。

普段は超軽量のスペリオール愛の強いスタッフでも、北アルプスなどの長期縦走はオリンパスを使用。九州の低山を歩く時も、のんびり楽に登りたい時には自然と手に取ってしまうシューズでもあります。

それだけ、どこでも安定感を発揮するシューズ。

 履くとわかる特徴として、爪先にかけて剃り上がるロッカー形状があります。
この構造により足がコロコロまわり、簡単に足を可能にする。走りや歩きが楽になるだけではなく、斜面を登る時にも傾斜に対して足が進むので行動がラクラク☺︎また地面にかけて広がるアウトソールの形状なので安定感抜群。厚みがあるのに足首グネりにくい作りなのもファンが多いポイント。

 フィット感がよくシューズ自体の重心のバランスがいいので、厚みがあるのにソールが重いと感じることはほぼなく、「足が振り回されてしまう」ような感覚も感じずに走ることができます。(ローンピークなどよりはタイト。)

ちなみに最近追加されたブラックカラーはアルトラのロゴが目立たず、どんな服装でも使いやすいので多くのハイカーやトレイルランナーに選ばれています。(前回入荷したときはすぐに売り切れました。)女性用もしっかり入荷しているのでおすすめです。ハイカーの初めてのローカットシューズとして、多くの方におすすめできるトレイルシューズです。

 

2.ハイキングおすすめパック
ULTIMATE DIRECTION FAST PACKシリーズ
(アルティメイトディレクション)

ランニングベストのような動きやすさと、フィールドを楽しむための十分な容量のサイズを両立させた持った軽量パック「FASTPACK」シリーズ

20L/30L/40Lのサイズを用意しているので、日帰りハイクから縦走まで幅広い用途で快適な旅を約束。ジッパーや背面パネルなどがアップデートされ、かなり使いやすくなりました⛰

(¥19,800〜¥27,500/男女ともサイズあり)

今回のモデルから横にサイドジップがついたので、いちいち上まで開けなくても荷物が取り出し可能。従来のモデルにはなかったこの作りがめちゃくちゃ快適。

⁡👉実際に使ってみて一番いいなと思ったのはバックパネルの快適な使用感。

ザックの内部に固いギアを入れてハイキングしても疲れないよくできたバックパネル。ケトル、ウォーターボトル、テントなど「固く・重い」荷物を色々投入。このファストパックのバックパネルは表と裏で全く違う構造になっています。荷物側には固いパネルがあり荷物の圧を抑えて、身体側にはしっかりしたクッションが入っているので、衝撃を吸収してくれて揺れずにストレスが全くなし。

快適な山旅にしてくれます。⁡

背面のバックパネルやウエストベルトは取り外し可能で、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイント。人によっては軽量テントを入れてスピードハイクを楽しんでみても良いかも⛰

ULTIMATE DIRECTION (男性用のファストパック)
オンラインサイトで買うならこちら。


ULTIMATE DIRECTION (女性用のファストパック)
オンラインサイトで買うならこちら。

3.ストック
LEKI ULTRATRAIL FX. ONE SUPERLITE
(レキ ウルトラトレイル FX.ONE スーパーライト)

LEKI Ultratrail FX.One Superlite (レキ ウルトラトレイル FX.ONE スーパーライト)

ポールなんてどれもおなじだろって思ってました。僕も。

これは全く違うのです。

トレイルランニングのために開発された3段おりたたみ式ポール。

ポールは長期縦走の時に体を支えてくれる重要なギア。スタッフも昔から様々なメーカーのものを愛用していました。足の疲労は軽減されるので、長期縦走では必需品。

でも普通のポールは常にグリップを握っていないといけないので、縦走が終わるころには「二の腕」がパンパン。疲れます。下山中など本当にぐったりしてポールが欲しい時には力が入らないこともよくありました。。

 

ポールブランド「LEKI」のトレイルランニングのために生み出されたポールは一味違います。着脱ができるグローブがついていて、常に握っていなくてもポールを使えるので驚くほど楽に行動可能。一番上のグリップ部分を押すと、ポールとグローブはすぐに外れるので着脱もらくらく。まじでおすすめ。

カーボン 様々なメーカーからアルミやカーボンなどの素材を用いた超軽量モデルはリリースされていますが、ガンガン山で使うとなると折れそうになったり、実際に使っていると華奢に感じて、振りも悪く、ちょっと怖いと感じることもあります。

しかし、このウルトラトレイル FX.ONE スーパーライトは120cm(1組)で274gと軽量カーボン仕様でありながら十分すぎる剛性があります。LEKIブランドが長年トレッキングポールやスキーポールで培った技術とノウハウを活かした、抜群の剛性とスイングのしやすさなどポールとしての高い完成度を感じることができます。

 

 

 

これから、夏山のギアを見直そうという方々。「登山」とひとことで言っても、体力、経験、行ってみたい山などは人によって様々。ギア、シューズ、ウェアだって様々な種類があります。

お悩みがあればストライドラボへ相談にお越しください。(もちろんオンラインも品揃えバッチリですよ☺︎

ストライドラボは「生涯スポーツ」としてハイキングを楽しみたいという方々を応援しています。

今年の夏山も楽しんでいきましょう。

(中平)

 

 

********
STRIDE LAB福岡
→12:00-19:00
定休日 月・木
********

 

↓福岡店の情報はこちらから☀

📷STRIDE LAB福岡 公式Instagram
🏃STRIDE LAB福岡 公式facebook

 

STRIDE LABは生涯スポーツを楽しむ皆さまを応援しています。
足底筋膜炎、腸脛靭帯炎、ランナー膝などランニング障害に悩む方はぜひ御覧ください。
↓↓↓↓↓↓
【ずっと怪我せず健康的に走るために】正しいランニングフォームで走ることで、痛みや怪我のリスクを軽減しよう。【ランニング障害・怪我】

 

  • facebook
  • twitter
  • line
閉じる