STAFFBLOG

スタッフブログ

スタッフの休日。最新シューズLONE PEAK9 +(ローンピーク9プラス)を試しに近場の山へ

福岡店

  • facebook
  • twitter
  • line

こんにちは。

STRIDE LAB福岡のタカオです。

LONE PEAK9+のお試しに、近くのトレイルを楽しんできました。

今日は身近なフィールドと新しいシューズをご紹介。

◉これから山を歩きたいハイカーにもトレイルランナーにもオススメな山

今回は福岡市のお隣り、大野城市にある。

「牛頸山」

標高は447mと高さはないながらも、展望の良い山。

家族でのハイキングを含め何度か行った事はある山。

入手したばかりのLONE PEAK9+(ローンピーク9プラス)を

お試しトレイルランニングへ。

ゆっくりとハイキングでもとっても気持ちが良い山です。

展望が望めるピークばかりではないですが

多くのピークが牛頸山周辺にはあるのは前々から知っていたので

行ったことのないピークを繋いで遊んでシューズテストしてきました。

(駐車場は「大野城いこいの森水辺公園駐車場」に。)

山中には、

様々な看板や遊び心のある

オブジェなど盛りだくさん。

牛頸山といえば、このトトロも有名なようです。

九州自然歩道を繋ぎ、基山や天拝山まで

足を伸ばせば

更に多くのピーク(20個ほど)を回ることも可能です。

可愛い名前のピークもありますよ。

本当は天拝山(筑紫野の山)まで行こうと思っていたのですが。タイムアップ。

(子どものお迎えの時間があることなど冷静に考え、撤退しましたー。)

本日は17個のピークでした。

牛頸山「意外と行ったことがない」という方も多いようですので、たまには練習がてらいかがでしょうか。

走りやすい箇所も多いです。

もちろん!

これから山歩きを始めたい方にもおすすめです。(スタッフは家族でのんびり登山を楽しんでいます。この時はLONE PEAK 7です。)

何より、牛頸山の山頂はそれほど広くはないのですが、よく風も通り気持ちが良い。

山中は、いろいろなオブジェもたくさんあるのですが

山頂にはおみくじとかもあって面白いですよ。

トレーニングというよりは、自然をゆっくり楽しみたいので

アルコールストーブを持ってお湯を沸かしてコーヒータイム。

◉肝心のLONE PEAK9+感想

個人的には以前までのLONE PEAKシリーズもナチュラルで好み。

今回は初めてのvibram社のとても強いアウトソール「MEGAGRIP(

メガグリップ)」搭載。

「メガグリップ」が全てだとは思いませんが履いて様々なシーンを動いてみて

やはり良い感触でした。

LONE PEAK 8 までに採用されていたALTRAオリジナルソールの「MAXTRAC(マックストラック)」の方が柔軟さはあるのでメガグリップの方が少し硬さは感じますが

その分、様々なトレイルの状況に活躍してくれる安心感を感じました。

25mmのクッションならではの「ナチュラルな履き心地」

進化したソールメガグリップの「グリップ力」

つま先部分の幅が一番広いオリジナルフットシェイプの「足先の快適さ」

やはりALTRAを代表するトレイルシューズ。快適です。

しかしながら、今までのLONE PEAKシリーズを履いている方には人によっては

「中で動く感じがする」といった方もいるのではないでしょうか。

個人的には足の左右差が3mmほどあり、右足にとってがシューズが大きいサイズ感で履く事になります。

なので特に右足がもう少しフィット感を高めたいと感じました。

このLONEPEAK 9 +には中足部のフィットを高めることができるシューホールがあります。

後半は右足だけ通して

よりフィットを高めてみました。

これがまた良い。

個人的には左は問題ないので、そのまま使おうと思います。

こんな感じでフィット感も多少変えることができますので

早速使ってくれている方も

これから履いて使ってみようかなという方も

安心してトライして欲しいと思います。

※ちなみにサイズ感は通常OLYMPUSシリーズやTIMPシリーズと比較するとハーフサイズ小さめを選んでいます。

また引き続き、ハイキングにもトレイルランニングにも活用して楽しんでいこうと思います。

◉スタッフ使用アイテム

(シューズ)

LONE PEAK 9 +(ローンピーク9プラス)(ALTRA)

(ソックス)

Lite Trailrunning crew(drymax)

(その他)

アルコールストーブ

Ti アルコールストーブ(EVERNEW)

Tornado flamer(EVERNEW)

(ウェア)

Axio Lite Hoody(Teton Bros.)

Teton Pant(Teton Bros.)

Teton Pant紹介はこちら。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

暖かく。動きやすく。蒸れにくい。Teton Bros. × さかいやスポーツ × STRIDE LAB別注ロングパンツ

(時計)

PACE 3(COROS)

是非牛頸山にも遊びに行ってみてくださいね!

LONE PEAK 9+ 相談もお待ちしております!

無料試し履きができるイベントも開催!是非ご参加ください

3月29日(土)モーニングプチトレイル(LONEPEAK9+試し履き可能)

参加はこちらから

3月30日(日)モーニングプチトレイル(LONEPEAK9+試し履き可能)

参加はこちらから

*********

STRIDE LAB福岡

TEL:092-715-3564

定休日:月曜日・木曜日

福岡市中央区大名2丁目11-15

SHIN-AKASAKAMON 2F
焼きとり「戦国焼鳥家康」の2階

空港線赤坂駅 3番出口から徒歩1分

支払い:各種クレジット・Paypay・au・楽天・QUICPayなど使用可能。

*********

  • facebook
  • twitter
  • line
閉じる