2019.04.04
2019ルナサンダル入荷しました
どーも店長です✨
ついに2019年もルナサンダルのシーズンが到来!
Mono Wingd EditionとVenado2.0が先行で入荷しました。
Mono Wingd EditionとVenado2.0が先行で入荷しました。
走るために生まれたルナサンダル
そもそもどんなサンダル?という方はまずこちらをチェック
そもそもどんなサンダル?という方はまずこちらをチェック

1、Mono Wingd Edition(モノ ウィングドエディション)
これまで地面と擦れていた部分にしなやかな樹脂のパーツが取り付けられ、ストラップの耐久性がアップ。
また、ストラップの調整も履いた状態で可能になったのでノンストレスです。
また、ストラップの調整も履いた状態で可能になったのでノンストレスです。

この変更に伴い、かかとのストラップが落ちなくなったので、足の甲にこれまで取り付けていたストラップがなくなりました。
Mono Wingd Edition
LUNA SANDALSのシリーズの中でも汎用性の高さはピカイチのMonoシリーズは、在庫がなくなる前のマストバイな商品と言っていいでしょう。
街で、山で、川で、どこでも素晴らしい履きごこちと、自作のワラーチとは比べ物にならない耐久性をお楽しみください。
LUNA SANDALSのシリーズの中でも汎用性の高さはピカイチのMonoシリーズは、在庫がなくなる前のマストバイな商品と言っていいでしょう。
街で、山で、川で、どこでも素晴らしい履きごこちと、自作のワラーチとは比べ物にならない耐久性をお楽しみください。
重さ:167g(Size 9)
ソール厚:ベース11mm ラグ4mm
ソール:vibram モルフレックスソール
フットベット:MGT(Monkey Grip Technology)
ソール厚:ベース11mm ラグ4mm
ソール:vibram モルフレックスソール
フットベット:MGT(Monkey Grip Technology)
ウィングについてはこちらをご覧ください(55秒)
2、Venado2.0(ベナード2.0)

Venad2.0は、LUNA SANDALSのシリーズの中で最もベーシックでソールが薄いモデルです。
「ランニング障害」からランナーを守るため、ケガをしにくい効率的なランニングを研究した末にたどり着いた形がルナサンダル・ベナードモデルです。
ベナード2.0は「裸足」で走った時と同じ感覚で走ることができ、自分が着地している位置を足音や筋疲労などのサインとして伝えてくれるため、『走り方を教えてくれるサンダル』と形容されることさえあります。自分のランニングフォームに満足していない方、ランニングでケガが治らない方など、1度自分の足、走り方に問いてみましょう。きっと新しい発見が待っています。
街で、山で、川で、どこでも使え、軽量で持ち運びにとっても便利です。
旅先でのちょっとしたランニングに1つあると便利なモデルです。
「ランニング障害」からランナーを守るため、ケガをしにくい効率的なランニングを研究した末にたどり着いた形がルナサンダル・ベナードモデルです。
ベナード2.0は「裸足」で走った時と同じ感覚で走ることができ、自分が着地している位置を足音や筋疲労などのサインとして伝えてくれるため、『走り方を教えてくれるサンダル』と形容されることさえあります。自分のランニングフォームに満足していない方、ランニングでケガが治らない方など、1度自分の足、走り方に問いてみましょう。きっと新しい発見が待っています。
街で、山で、川で、どこでも使え、軽量で持ち運びにとっても便利です。
旅先でのちょっとしたランニングに1つあると便利なモデルです。
3、サイズ感とストラップの調整について
サイズ感についてですが、メンズのUS表記となっています。
こちらは足の実寸とほぼ同じサイズで履いていただくことをオススメしています。実寸がわからない方は、ランニングシューズにつま先が1cmくらい余裕があれば、そこから1cm小さいものを履くことをオススメします。
参考例)ALTRAランニングシューズでUS9(27cm)を履いてつま先に1cmくらい余裕がある方は、US8(26cm)を購入するのがオススメです
こちらは足の実寸とほぼ同じサイズで履いていただくことをオススメしています。実寸がわからない方は、ランニングシューズにつま先が1cmくらい余裕があれば、そこから1cm小さいものを履くことをオススメします。
参考例)ALTRAランニングシューズでUS9(27cm)を履いてつま先に1cmくらい余裕がある方は、US8(26cm)を購入するのがオススメです
ストラップの調整は動画がとってもわかりやすいですよ(57秒)
4、体験会について
・ストライドラボではルナサンデイ(日曜日にやるので)というルナサンダルの体験会を行なっています。次は2019年4月14日
→イベントページはこちら
→イベントページはこちら
・4月6-7日に青梅市永山運動公園で行われるTRAIL OPEN AIR DEMO(TOAD)と呼ばれるアウトドアメーカーのギア体験&販売会でも体験できます(ALTRAブースで行います)
→詳しくはWEBページへ
→詳しくはWEBページへ
商品に関するわからないことや質問などは
お気軽にLINE@からお問い合わせください。https://line.me/R/ti/p/%40lbq2010w
※Teton Bros.の新商品がたくさん入りましたので、web shopの方もご覧くださいませ。
※補給食などが買いやすくなりました、
web shopの方もご覧くださいませ。
※厚さ3cm以下の商品が概ね全国一律200円で発送できるようになりました。