STAFFBLOG

スタッフブログ

【ガッキーサブ3計画 報告書vo.l1】

大阪店

  • facebook
  • twitter
  • line

皆さん、こんにちは!!

STRIDE LAB大阪店のガッキー(板垣)です。

 

さてさて、突如始まった『ガッキーサブ3計画』も早くも1ヶ月が経過しました💨

これからは随時、実施してみての感想やトレーニング内容、気持ちや身体の変化など進捗について皆さんにご報告していければと思っております♪

↓福岡店研修の際にサブ3祈願

とその前に、ガッキーサブ3計画をご存知でない方もいらっしゃるかと思いますので簡単にご説明もしていきますね。

ガッキーサブ3計画とは?

これまでマラソン大会に出場した経験もない、山遊びの一環で軽く走る程度のランニングしかしたことがない私が、2024年2月に開催される大阪マラソンでサブ3を目指すというコンテンツです!

10月から本番までのわずか5ヶ月という限られた期間で、”ひたすら走り込む”ではなく、怪我しにくい自分にとって正しいランニングフォームを身につけるために、STRIDE PERFORMANCE CENTER(

SPC)が提供するパフォーマンストレーニングを取り入れながら、トールに言われたトレーニングを淡々とこなすというちょっと変わった取り組み方が特徴的です。

具体的にどのような内容を取り組んでいるのか気になる方は、是非SPCのHPまたはSTRIDE LAB大阪店のLab.Runの様子をご参照ください♪

ではここから本題。

まず一番大切な出走できるのか問題ですが、10月末に発表されました抽選結果で無事出走することが決定いたしました🔥

先出しコンテンツだったので、企画倒れせずに一安心ですが、レースの出走権が与えられること自体初めての経験なのでいまだに実感が湧かないガッキーです。笑

 

まずは気持ちの部分のお話。

前述の通り、ランニングを習慣的に行う感じではなく、”家族に迷惑がかからない範囲で自由気ままに山を走る””お店のイベントで走ったりする”程度で、どちらかというと”やらされ企画”で始まり「やったるぞー!!」というような意気込みがなかったのも恥ずかしながら正直なところです。。。

実際、トレーニング自体も自主的では無く、半ばトールが組んだトレーニングを淡々とこなすだけの日々。

ですが、「トレーニング一緒にやりましょう」とお付き合いくださる方が増えてきたり、お店や大阪城などで「応援してるで。」とお声かけいただく機会が少しずつ増えてきて、いつしか自分から隙間時間を見つけては走りに行くやPT(パフォーマンストレーニング)を行うなど、行動面で自分のモチベーションが変わってきているなと感じています🔥

続いて体の変化について。

PT(パフォーマンストレーニング)を毎日行う中で、まだ自分自身では身体の大きな変化は感じられていないですが、「ちょっと肩甲骨回りがスムーズに動くようになったかな?」や「フォームが安定してきてるのかな?」くらいの感覚です😅

ただ、トールやいつも練習に参加して頂いてるお客様など客観的な意見としては「腕振りが軽くなったね。」「フォームが軽くなったよね。」などがあり、自分では感じれない変化を周りの人達は感じているようです💡

 

また、その他で特に意識的に取り組んでいることは2つ。

1.「日常生活でのニューロボールの活用」と「ジョグ中のコレクトゥ装着」

前提、足指が本来正しい位置にある時に、アーチが正しく形成され、人間本来が持つクッションや蹴り出しの役割をアーチが担います。

が、過去クライミングをやっていたこともあり私の足はハンマートゥや浮指で、そもそも正しい位置になく蹴り出しの時に母趾ではなく外側に逃げてしまったり、足指全体でバランスを取りづらいことがあります。

なのでコレクトゥを着用することで指のアライメントを整え、かつ整った状態でジョグをすることでそれぞれの指に対して感覚入力ができています。

実際に、一度付けない状態で3時間ジョグをした際は、足裏の一箇所に圧がかかっているような感覚で痛みを感じ、ジョグ中もずっと痛みがあり気になった状態が続いていました。

それ以降はジョグでの装着を癖づけることで、そのような症状も無かったことから圧も分散されきちんと母指球、小趾球、踵の3点(アーチが形成されている)で身体を支えられているのだなと感じました💡

また、足裏には固有受容体が多く存在しているので、足指含めて使いたい部分をしっかり使えるようにするためにもケアのためにもニューロボールを踏んだり、踵に挟んだり、足指で押したりなどしています!

具体的な活用方法は、【徹底活用‼︎ケア用品オススメ3選①】足裏ケアからランニング動作までを1つのボールで。で紹介しているので是非チェックしてみてください♪

 

2.隙間時間にRAD Rodでゴリゴリ

以前までは、少し走っただけでもふくらはぎがすぐに張っている感じがしていましたが、最近はPT(パフォーマンストレーニング)によるフォームの改善やニューロボールでの臀部への意識もあり以前より張っている感(疲労感)は減っているなと感じています!

それに併せて断然、走る習慣がついてきているので、トールに言われケアは徹底して行うようにしています!!

最近はRAD ロッドを嫌と言うほど愛用しており、空き時間があればゴリゴリごりごりしてます。

自分の中では、短い期間で取り組んでいるからこそ、怪我している場合じゃない‼︎と言うところもあり、できる限りフレッシュな状態にして翌日のトレーニングに臨むように心がけています🔥

やはり疲れが残っていない状態でトレーニングする方がパフォーマンス効果の面でも、怪我リスクの面でも良いので、今後トレーニング強度が上がってきた際にもしっかりケアは継続していこうと思っています💡(怪我すると企画倒れにもなりかねないので。。。)

詳しい使い方は【徹底活用‼︎ケア用品オススメ3選②】足のケアに必須な利便性が高いスティックローラーをチェックしてみてください👀

 

その他ではファットアダプテーションに取り組んだりもしています‼︎(詳細はこちらをご参照ください♪)

よくお客様から残り4ヶ月くらいで「今のペースで大丈夫なん?」「全然走ってなくない?」と言うお声をいただくことも多々ありますが、あえて今はエネルギー源を糖質ではなく、脂質を上手に使えるような体の土台作りをしているので、CHIMERAの摂取と同時に有酸素運動(ゆっくりとしたペースでのランニング)が中心のランニングをしています🏃‍♀️

 

最後に。

練習に履くシューズですが、普段特に今夏はほとんどルナサンダルしか履いていなかったので、一番接地感が近いALTRAのエスカランテレーサーをチョイスしてます。

これにも色々理由がありますが、長くなり過ぎるので気になる方は店頭や定期Instagramライブ等でご質問ください🙋‍♀️

 

私が取り組むトレーニングはSTRIDEが提供するSTRIDE PERFORMANCE CENTERのプログラムをトールがアレンジしてくれています‼︎

例えば、ランニングに必要な可動域や安定感などを高めるトレーニングや目標としてるレースまでの練習メニューなど組み立ててくれるプログラムなどもございますのでご興味ある方は是非、お問合せ下さい♪

また、お店でも「Lab.Run」というイベントを通じて”正しい(怪我しにくい)ランニングフォーム”で走る為にそれぞれの関節の「自由度」や身体の「安定性」そして安定した自由な動作の中で発揮できる「パワー」の3つの要素にそって簡単なエクササイズを体験していただいております♪

もちろん、イベントでなくても「ちょっと気になってるんですけど」とお声がけ頂ければ精一杯お伝えさせていただきますので、是非お試しください‼︎

それでは引き続きこのコンテンツをお楽しみください🫡

ガッキーサブ3計画 報告書vol.1以上です‼︎

 

ランニング障害を減らし、生涯スポーツとして「マラソン」、「ハイキング」、「ウォーキング」を楽しむ為に、是非「ランニング・テクニック」を学んでください。

↓↓↓↓↓
ランニングテクニックの紹介(ALTRA JAPANのHPより)

 

STRIDE LAB大阪 Instagram→@stride_lab_osaka
———————–
STRIDE LAB 大阪
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目3番1号 トモエマリオンビル1F
Mail:osaka@stridelab.jp 
Tel:06-4301-5296
定休日:月・木
営業時間:平日 12:00〜19:00・土日祝 11:00〜18:00
HP:https://stridelab.jp
———————–

  • facebook
  • twitter
  • line