2024.11.09
【STRIDE LAB別注モデルのアクティブインサレーションが新登場】オクタの新素材で通気・伸縮性がさらに向上したTeton Warmer:ティートンウォーマー
こんにちは、STRIDE LAB 東京本店です。
関東でもいよいよ寒波到来といったところでしょうか、昼夜問わず、寒くなってきましたね🥶
そんな中、ストライドラボでは各店多数取り扱いのあるアウトドアブランド「Teton Bros.」の秋冬モデルが続々と入荷中です!
実は今季、ストライドラボ別注モデルも多数展開しているわけなんですが、、、
中でも今回は大人気シリーズ「Teton Warmer」のご紹介をしていきます。
このページの目次
Teton Warmer(ティートンウォーマー)
ティートンウォーマーは、インラインでお馴染み「Run With Octa(ランウィズオクタ)」のストライドラボ別注モデル。
ランウィズオクタは、アクティブインサレーションと言われるウェアで、動きながら着用できる保温着として前回ご紹介してきました。
詳しくはこちら⇩
今回ご紹介するティートンウォーマーも同様のアクティブインサレーション。
では一体、ランウィズオクタとどの部分が違うのか、これまでのティートンウォーマーとどう変わったのかをご説明いたします。
ランウィズオクタとティートンウォーマー比較
Octa(オクタ)の新素材
まずこれらのアクティブインサレーションで共通して使用されているOcta(オクタ)繊維。
ストレッチ性に長けた「Stretch Octa」という部分は変わりませんが、今回のティートンウォーマーに関しては、表地(Primeflex)と裏地(Octa)の貼り付け方が工夫されており、生地同士がボンディングされています。
これがまず初めに大きく違う部分で、「Stretch Octa Bonding」という新素材を採用しているところ。
ボンディングすることで生地と生地の間での層が無くなり、空気が滞留滞留しないことから通気性が格段に向上。さらによりしなやかな動きができるようになりました。
Octaの配置場所
ランウィズオクタは、ザックを背負うことも想定してボディ前面と肩、そして腕の上部にかけてにのみオクタがマッピングされています。
一方でティートンウォーマーは、街中のランニングやウォーキング、より寒さが苦手という方にも使っていただきやすいように背面(脊柱起立筋に沿ってた部分)にもマッピングされています。
前面
背面
フロントポケット
右側ジッパーを開けると大容量のポケットで、ウェア自体を収納できるパッカブル仕様になっています。
ランウィズオクタ、ティートンウォーマーそれぞれポケットのオクタ配置場所が、ポケットの裏か表地の裏かという若干の違いがあります。
ランウィズオクタ
ティートンウォーマー
サイドパネル
よりしっかり動いた時でもその動きを妨げないようにサイドパネルが配置されているのも、ランウィズオクタとの違い。
Teton Warmerの特徴
ジッパー
ランウィズオクタ同様に、フロントジッパーは特徴的な斜めに配置。
下から開閉可能なダブルジッパーになっていることから着ながら空気換気ができるところが魅力的です!
Teton Bros.のツルギライトジャケットやツルギジャケットのようなジッパー位置が同じシェルと組み合わせると、脱ぎ着なしで換気ができます。
サムアンカー
手首にもしっかりフィットするサムアンカーが配置されており、手袋がない時でも適度に暖かさを保ってくれます。
フード
フードはパイピングを省略してスッキリとしたデザインに変更して、フィット感が高まる仕様になっています。
アジャスター
前面下部中央に付属しているアジャスターで、風の侵入を防ぐように調整できます。
まとめ
Teton Bros.のSTRIDE LAB別注モデル「Teton Warmer」についていかがでしたでしょうか?
冬場のウォーキング、ランニング、ハイキングでよくありがちな温度調節の悩みはアクティブインサレーションで解決してくれたりします。
そんな中でもよりしっかり動きたい、もう少し保温性を高めたいというような方々にとっては特に、使い勝手の良い1着になること間違いなしです。
STRIDE LABでは、Teton Warmer以外にも様々な別注モデルを展開しております。
ぜひ手に取って、袖を通してお試しください!
[STRIDE LAB 東京本店]
〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町4-9 CPIビル 1F
Mail:info@stridelab.jp
Tel:050-1229-1339
営業時間:水木金 12:00-19:00・土日祝 11:00-18:00
定休日:月火