REVIEW

商品レビュー

【ランナー必見】足がつる悩みに「塗るマグネシウム」が救世主に!Mag-onボディローション体験レポート

横浜店

  • facebook
  • twitter
  • line

こんにちは!ストライドラボ横浜・川崎店の須藤です。週末はロングランを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?。今回は多くのランナーが抱える「足がつる」という悩みに対する、スタッフが実際に試して効果を実感した画期的な商品をご紹介します!

足がつる原因とマグネシウムの重要性

長距離ランナーやトレイルランナーの皆さんなら、経験があるかもしれません。調子よく走っていたのに、突然襲ってくる足のつり。コケた瞬間全身がつった!という方も多いと思います。特にウルトラやトレイルでは、レース途中で足がつることで、せっかくの調整も水の泡…という悔しい経験をされた方も多いのではないでしょうか。

足がつる主な原因の一つが「マグネシウム不足」です。マグネシウムは私たちの体内で約300種類の酵素反応に関わる重要なミネラルで、特に筋肉の収縮と弛緩のバランスを整える役割を担っています。長時間の運動で大量に汗をかくと、このマグネシウムが失われやすくなります。

Mag-on ボディー ローション 100ml オンラインショップはこちら >>

「飲む」から「塗る」へ:マグオンボディローションの登場

マグネシウム補給というと、サプリメントを飲むのが一般的です。しかし、長時間のランニングやハイキング中に補給しようとすると、食べ慣れていないもののせいで胃腸に負担がかかりお腹を壊してしまうことも…。私自身、100km以上のウルトラで後半にマグネシウムサプリを飲んだ後、胃の不調で苦しんだ経験があります。いや、ジェル系全般に言えることですね。

消化器系への負担は、特に強度の高い運動中には深刻な問題になります。血流が筋肉に集中し、消化器系への血流が減少している状態でサプリメントを摂取すると、吸収率が下がるだけでなく、胃腸障害を引き起こすリスクも高まります。

どんなに走力があるランナーでも胃腸が悪くなってしまうとかなりのペースダウン、リタイアという結果になります。そういった方を何人も見て来ました。

そこで画期的なのが「Mag-on(マグオン) ボディローション」です。これは飲むのではなく、直接肌に塗ることでマグネシウムを補給できる製品なんです!

痛恨のリタイア経験:佐倉マラソンでの教訓

先日の3月30日に行われた佐倉マラソン。私は意気揚々とフルマラソンに参加しましたが、結果は33kmで左足ふくらはぎが突然攣ってしまい、痛恨のリタイアとなりました。

実はマグオンボディローションを購入済みだったのですが、塗るという行為をいつもしていないため、存在を忘れてそのまま使用することなくスタートしてしまったのです。「あの時、使っておけば…」という後悔は大きかったですね。(練習不足なだけかも)

朝6時に起きて準備をしていた時、「あれ、マグオンどこだっけ?」と思いつつも、他の準備に追われてそのまま家を出てしまいました。スタート地点でストレッチや着替えをしていた時も、「そういえばマグオン持ってくるの忘れた…まあ大丈夫だろう」と軽く考えていました。

結果は前述の通り。33km地点、ちょうど「30kmの壁」と呼ばれる難所を超えたあたりで、左足ふくらはぎに電撃が走ったようなつりを経験し、救護所で悶絶。何度かストレッチをして再開を試みましたが、数百メートルごとに再発し、結局リタイアを選択するしかありませんでした。

実際は27kmあたりから違和感はありました。。。

50代からのサブスリー達成トレーニング!|chatGPTで作った2年計画 >>

実体験:マグオンボディローションの効果

その佐倉マラソンでのリタイアから学んだ私は、1週間後の20km走では入念にマグオンボディローションを塗ってから出発しました。今まであまり経験をしたことのない足つり。20kmという距離に少々心配でしたが、この日は最後まで問題なく走り切ることができたのです!この明確な違いを体験し、マグオンの効果を確信しました。しばらくは手放せません。トレイルランニング大会でも持ち運ぼうか考えているぐらいです。

Mag-on ボディー ローション 100ml オンラインショップはこちら >>

他のランナーからの体験談

私だけでなく、お客様からも効果の報告が届いています。

40代男性のKさんは、毎回フルマラソンの35km付近で足がつってしまうという悩みを抱えていました。マグオンボディローションを紹介したところ、次の大会では初めて足つりなしでフィニッシュ。「こんなに楽に走れるなんて信じられない」と喜びの声を聞かせてくれました。

また、トライアスロンに挑戦している30代女性のMさんは、スイム後のバイクで足がつりやすかったのですが、スタート前にマグオンを塗る時間を作ることで問題が解決。「レース中の貴重な数秒を使う価値がある」と太鼓判を押していました。

マグオンボディローションの特徴

このボディローションの優れた点は以下の通りです:

  1. 経皮吸収でダイレクトに効く:皮膚から直接吸収されるため、胃腸を通さずに筋肉へ届きます
  2. 2種類のマグネシウム配合:水溶性マグネシウムと塩化マグネシウムの相乗効果
  3. 芍薬甘草エキス配合:漢方でも足のつりに効果的とされる成分も含有
  4. 使い方が簡単:気になる部分に適量を塗るだけ
  5. 持ち運びも便利:コンパクトなボトルでレース中も携行可能

製品詳細情報

商品名: Mag-on(マグオン) ボディローション
内容量: 100ml
価格: 2,640円(税込)
主成分: 水溶性マグネシウム、塩化マグネシウム、シャクヤク根エキス、カンゾウ根エキス
使用目安: 運動前に適量を塗布、長時間運動の場合は2〜3時間おきに塗り直し

50代からのサブスリー達成トレーニング!|chatGPTで作った2年計画 >>

こんな人におすすめ

特に以下のような方に強くおすすめです:

  • 長距離ランニング中に足がつりやすい方
  • トレイルランニングやウルトラマラソンを楽しむ方
  • 暑い季節に大量に汗をかいて運動する方
  • マグネシウムサプリを飲むと胃腸の調子が悪くなる方
  • レース中の貴重な時間をロスしたくない方
  • レース当日のコンディションに不安がある方
  • 年齢とともに足つりの頻度が増えてきた方

Mag-on ボディー ローション 100ml オンラインショップはこちら >>

他の足つり対策との比較

マグオンボディローションはもちろん効果的な商品ですが、もちろん他の対策方法もあります。それぞれの特徴を比較してみましょう:

  1. テーピング: 物理的にサポートする方法で、予防効果はありますが、一度つってしまうと効果は限定的。また、長時間の使用で皮膚トラブルの可能性も。汗をかくと剥がれてしまうことも。
  2. 経口マグネシウムサプリ: 確実に摂取できる反面、前述の通り胃腸トラブルのリスクあり。効果が出るまでに時間がかかる。
  3. ストレッチング: 最も基本的な予防法ですが、レース中に十分な時間を取るのは難しい。(私は結構レース中にストレッチします)
  4. 電解質ドリンク: 水分と一緒にミネラルを補給できるが、濃度が高いと胃に負担をかける可能性あり。

これらと比較すると、マグオンボディローションは「局所的に」「胃腸に負担をかけず」効果を発揮できる点が大きな利点です。

よくある質問 Q&A

Q: 肌が敏感ですが使えますか? A: 基本的には低刺激性ですが、初めて使用する際は目立たない部分で少量テストすることをおすすめします。また、傷や湿疹がある部分には使用を避けてください。

Q: 使用感はどうですか?べたつきませんか? A: さらっとした液体タイプで、塗った後は驚くほど早く肌に吸収されます。べたつきもほとんどなく、ウェアを汚す心配もありません。

Q: 飲むマグネシウムと併用しても大丈夫ですか? A: 基本的には問題ありませんが、過剰摂取にならないよう注意しましょう。特に腎機能に問題がある方は医師に相談することをおすすめします。

使い方のコツ

私の経験から、効果的な使い方をいくつかお伝えします:

  1. 予防的に使う:運動前に塗っておくことで予防効果が高まります
  2. 定期的に塗り直す:長時間の運動では2〜3時間おきの塗り直しがおすすめ
  3. マッサージしながら塗る:軽くマッサージしながら塗ると吸収が良くなります
  4. つりそうな予兆を感じたらすぐに塗る:早めの対応が重要です
  5. 必ず持っていく:佐倉マラソンの私のように「持っていたのに使わなかった」という失敗をしないように!
  6. 日頃のケアにも使う:トレーニング後のリカバリーケアとして使うことで、翌日以降のコンディションも向上します

さいごに:日常のマグネシウム対策も大切

マグオンボディローションは効果的な商品ですが、日頃からのマグネシウム摂取も大切です。ナッツ類、緑黄色野菜、豆類などの食品からも意識的に摂取するよう心がけましょう。

佐倉マラソンでの苦い経験も、今では良い教訓となっています。何より「足がつるかも…」という不安なく走れることが、パフォーマンス向上につながっていると感じています。

ぜひ皆さんも、「塗るマグネシウム」という新しい選択肢を試してみてください。きっと走るのがもっと楽しくなるはずです!マグオンを使用している方、是非体験談を聞かせてくださいね。

走る仲間が笑顔でフィニッシュする姿を見るのが、私たちスタッフの何よりの喜びですー!

Mag-on ボディー ローション 100ml オンラインショップはこちら >>

50代からのサブスリー達成トレーニング!|chatGPTで作った2年計画 >>

  • facebook
  • twitter
  • line